自分たちが住む家 食べる食糧 使うエネルギーをみんなでおしゃれに愉しく作る。自然の恵みで生きる感性も培う。そういう自給自足の技術と哲学と感性を実践的に修得します。いいことで愉しく稼ぐ・・自活力も学びます。仲間作りもします。

一日中稲刈り

米作り, 農業

こんにちは、さわでぃです。
今日は一日中稲刈りをしました。

1-5時限:稲刈り

IMG_1891月曜日の台風で先週行ったはざがけが倒れてしまってました。。
 

IMG_1895ので、はざがけの修復作業からスタートです。
 

IMG_1903今日は少しだけバインダーを使って稲刈りをする予定なので、各田んぼの四隅を手刈りしていきました。
(バインダーを使う場合は、四隅を刈っておいた方がいいみたいです)
 

IMG_1901台風の影響で田んぼには水が結構溜まっていました。
水が溜まっているせいで、歩きづらいのと刈った稲を田んぼに置いておけないので、少しだけ作業に時間が掛かってしまいます。
 

IMG_1932午後になって、少しだけバインダーも使ってみようということで、藤村靖之先生にバインダーの使い方を教えて頂き、一人ずつバインダーの練習をしました。
 

IMG_1965こんな感じでバインダーを前に進めていくと、
 

IMG_1961刈り取った稲が麻ひもで結ばれた状態でバインダーから出てきました。
(この後、麻ひもが絡まったりしてバインダーは動かなくなってしまいました。。)
 

IMG_198310月8日時点の田んぼ(1枚目)
 

IMG_197810月8日時点の田んぼ(2枚目)
 

一日中稲刈りをしましたが、全体の15%くらい完了した感じでしょうか。
残り85%。
今週いっぱいは稲刈りかもですね。

それでは、また!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ

関連記事

IMG_2084

稲刈り、ほぼ完了!

こんにちは、さわでぃです。 今日も一日中、竹の切り出し&稲刈りをしました。 1-5時限:稲刈

記事を読む

1408526764457

田んぼの草刈り&太陽光発電(合宿所の電力調査、太陽光発電接続テスト)

こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中に田んぼの草刈りをして、午後は太陽光発電の授業(合宿所の

記事を読む

田んぼ訪問

第二農場開墾&田んぼ訪問

こんにちは、さわでぃです。 自給自足大学のカリキュラムにある野菜を全て育てるには第一農場だけではち

記事を読む

IMG_8202

野菜作りテスト&アンティークな椅子作り

こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中は野菜作りのテストをして、午後は雨が降っていたのでアンティ

記事を読む

IMG_4340

初めての田植え

こんにちは、さわでぃです。 今日は一日中田植え(手植え、田植機)をしました。 1-5時限:田

記事を読む

IMG_2617

非電化ショップ棟造り&お米の整理

こんにちは、さわでぃです。 今日は非電化ショップ棟の設計図造り・家造り現場の片付けとお米の整理をし

記事を読む

IMG_2751

「ミツバチからのメッセージ」鑑賞&建築の基礎知識

こんにちは、さわでぃです。 今日は雨だったので、一日中座学の授業でした。 なにげに一日中座学って

記事を読む

種籾蒔き

ロケットストーブつくり(レクチャー)、種籾蒔き

こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中はロケットストーブのつくり方についてレクチャーを受け、午

記事を読む

IMG_2101

稲刈り(台風対策)&太陽熱温水器(2台目)制作

こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中にはざがけの台風対策をして、午後は太陽熱温水器(2台目)を

記事を読む

IMG_2830

パワーショベル練習&モルタル塗り

こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中はパワーショベルの練習&ジャガイモの芽かきをして、午後は左

記事を読む

PAGE TOP ↑