自分たちが住む家 食べる食糧 使うエネルギーをみんなでおしゃれに愉しく作る。自然の恵みで生きる感性も培う。そういう自給自足の技術と哲学と感性を実践的に修得します。いいことで愉しく稼ぐ・・自活力も学びます。仲間作りもします。

稲刈り、ほぼ完了!

米作り, 農業

こんにちは、さわでぃです。
今日も一日中、竹の切り出し&稲刈りをしました。

1-5時限:稲刈り

IMG_2056今日も午前中ははざがけ用の竹の切り出しです。
 

IMG_2067今日で竹の切り出しは終わりなので、散乱していた竹を一箇所にまとめてきれいにしました。
3日連続の竹切り出し。ようやく終りました。。
 

IMG_20791枚目の田んぼの稲刈りが終ったので、切り出した竹ではざを作っていきます。
 

IMG_2084IMG_2081刈って束ねた稲をひたすらはざがけしていきます。
稲刈りを始めてから早4日。
ようやく終わりが見えてきました。
 

IMG_208710月11日時点の田んぼ(1枚目)
稲刈り&はざがけ完了!
 

IMG_208910月11日時点の田んぼ(2枚目)
稲刈り&はざがけ完了!
 

IMG_209010月11日時点の田んぼ(3枚目)
稲刈り&はざがけ完了!
 

ようやく今日で稲刈りは終りました!
週明けの月曜に台風がくるみたいなので、明日は台風対策をする予定です。

それでは、また!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ

関連記事

DSC_0021

稲刈り

こんばんわ、きんちゃんです。 本日も元気に稲刈りです。 今週はずっと稲刈りかなぁ。 1

記事を読む

IMG_8608

野菜の品評会&地方で仕事を創る塾(第12期)3日目

こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中はこれまで育ててきた野菜の品評会をして、午後は地方で仕事

記事を読む

IMG_1153

アートな竃作り&デッキ修復

こんにちは、さわでぃです。 今日はアートな竃作りチームとデッキ修復チームの2チームに分かれて作業し

記事を読む

IMG_0027

畑作業&肥料の座学

こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中は畑で雑草取りと野菜の品評会を行い、午後は肥料の座学授業

記事を読む

IMG_8578

田んぼの除草&アンティーク椅子仕上げ&農具小屋仕上げ

こんにちは、さわでぃです。 今日は、みんなで1枚目の田んぼの除草を終らせてから、2チームに分かれて

記事を読む

サプライズパーティ

種蒔き&ロケットストーブつくり(実践)&サプライズパーティ

こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中は昨日に引き続き野菜の種蒔きをし、午後はロケットストーブ

記事を読む

田んぼ訪問

第二農場開墾&田んぼ訪問

こんにちは、さわでぃです。 自給自足大学のカリキュラムにある野菜を全て育てるには第一農場だけではち

記事を読む

IMG_2472

初めての脱穀&唐箕

こんにちは、さわでぃです。 今日は一日中お米の脱穀と唐箕をしました。 1-5時限:お米の脱穀

記事を読む

IMG_0615

木製回転式コンポスト、ようやく完成!

こんにちは、さわでぃです。 今日も一日中、木製回転式コンポスト制作をしました。 1-5時限:

記事を読む

IMG_2922

田んぼの草刈り&荒起こし(トラクター練習)

こんにちは、さわでぃです。 今日は、田んぼに行って一日中草刈りと荒起こしをしました。 1-5

記事を読む

PAGE TOP ↑