自分たちが住む家 食べる食糧 使うエネルギーをみんなでおしゃれに愉しく作る。自然の恵みで生きる感性も培う。そういう自給自足の技術と哲学と感性を実践的に修得します。いいことで愉しく稼ぐ・・自活力も学びます。仲間作りもします。

足踏みミシンリストア講習&ドア制作

こんにちは、さわでぃです。
今日は足踏みミシンのリストア方法を教えてもらい、その後は引き続きドア制作をしました。
 

自給自足 今日の授業

足踏みミシンのリストア

IMG_4682こちらはSINGER(シンガー)社製の足踏みミシン。
年期が入っていていい感じを醸し出していますが、所々錆びていたり、回転が重かったりするので、使うにはメンテナンスが必要です。
 

IMG_4688「非電化製品リストアも良い3万円ビジネスになりますよ」とのことで、今回は足踏みミシンのリストア方法を藤村靖之先生に教えて頂きました。
古くて良いものをリストアして蘇らせることを仕事の一つにできれば、とても素敵ですね。
 

IMG_4702今回はともちゃんが実際にリストア作業をします。
このボロボロのミシンがどのように生まれ変わるのか楽しみですね〜
 

ドア制作

IMG_4699IMG_4705正面ドアの下の部分に60mmくらいの杉板を付けたり、十字の格子を付けたりして、枠は完成しました!
続きは明日で。
 

それでは、また!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ

関連記事

IMG_5400

巾木、破風設置

こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中は薪作り(玉切り・薪割り)をして、午後にショップ棟の巾木・

記事を読む

IMG_5759

今日もみんなで外壁&天井の塗装

こんにちは、さわでぃです。 今日は外壁と天井の塗装をしました。 天井塗装 ローラーを使って

記事を読む

14103131519_bb99ab57db_z

田んぼの畦塗り、代掻き&ブロック塀の凸凹埋め

こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中は田んぼの畦塗りをして、午後は2チームに分かれてブロック塀

記事を読む

IMG_5738

ひとまず外壁の色が決まりました!

こんにちは、さわでぃです。 今日も外壁の塗装をしました。 外壁塗装 ともちゃんが夜な夜な色

記事を読む

IMG_4468

屋根にルーフィング

こんにちは、さわでぃです。 今日は屋根にルーフィングを貼りました。 屋根にルーフィング 屋

記事を読む

IMG_3219

漆喰塗り&初めての畦塗り

こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中はブロック塀の漆喰塗りをして、午後は田んぼに行って畦塗りを

記事を読む

IMG_3638

もみの木伐採&壁パネル制作

こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中はもみの木を伐採(チェーンソー講習)して、午後は非電化シ

記事を読む

IMG_4933

ちょっとだけ床板貼り

こんにちは、さわでぃです。 今日は床板貼りをしました。 床板貼り 床板切り出し&設置です。

記事を読む

IMG_3259

正面壁パネル組み立て完了!

こんにちは、さわでぃです。 今日は非電化ショップ棟の正面壁パネルの組み立てをしました。 1-

記事を読む

IMG_5757

農具小屋のパネル&屋根組み立て

こんにちは、さわでぃです。 今日は農具小屋のパネルと屋根の組み立てをしました。 1-5時限:

記事を読む

PAGE TOP ↑