自分たちが住む家 食べる食糧 使うエネルギーをみんなでおしゃれに愉しく作る。自然の恵みで生きる感性も培う。そういう自給自足の技術と哲学と感性を実践的に修得します。いいことで愉しく稼ぐ・・自活力も学びます。仲間作りもします。

窓のガラス切り

建築, 非電化ショップ棟造り

こんにちは、さわでぃです。
今日は窓のガラス切りをしました。

窓のガラス切り

IMG_4634_2ガラスカッターを使って窓ガラスをカットします。

農具小屋を造ったときにガラス切りをやりましたが、ガラスを切るのはそれ以来です。
切り方のコツを思い出しながらの作業です。
 

IMG_4639ひとまず窓一つ分のガラスが切り終わりました。
2重ガラスの窓なので、全部で12枚です。
長い面を切り出すのが少し難しく、2回程失敗してガラスを割ってしまいました。。
 

今週も今日で終わり。
来週は、窓・ドアを完成させてショップ棟に取り付けて、外廊下(デッキ)造りに入る予定です。
 

それでは、また!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ

関連記事

DSC_0038

早朝作業の草刈り、そして納屋作り

こんにちわ、きんちゃんです。 最近、非電化工房で飼っているヤギのペーターと仲がとてもいいです。

記事を読む

IMG_2431

家の基礎作り(水糸貼り完了)

こんにちは、さわでぃです。 今日は一日中家の基礎作りをしました。 1-5時限:家の基礎作り

記事を読む

IMG_5431

窓枠ヤスリ掛け&窓ガラスはめ込み

こんにちは、さわでぃです。 今日は窓枠のヤスリ掛け等をしました。 窓枠のヤスリ掛け 今日か

記事を読む

IMG_2751

「ミツバチからのメッセージ」鑑賞&建築の基礎知識

こんにちは、さわでぃです。 今日は雨だったので、一日中座学の授業でした。 なにげに一日中座学って

記事を読む

IMG_4933

ちょっとだけ床板貼り

こんにちは、さわでぃです。 今日は床板貼りをしました。 床板貼り 床板切り出し&設置です。

記事を読む

IMG_4459

窓枠設置

こんにちは、さわでぃです。 今日は一日雨だったので、ショップ棟の中で窓枠を設置しました。 窓

記事を読む

IMG_5400

巾木、破風設置

こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中は薪作り(玉切り・薪割り)をして、午後にショップ棟の巾木・

記事を読む

14103131519_bb99ab57db_z

田んぼの畦塗り、代掻き&ブロック塀の凸凹埋め

こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中は田んぼの畦塗りをして、午後は2チームに分かれてブロック塀

記事を読む

IMG_1440

デッキ修復&太陽熱温水器制作

こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中1時間だけデッキ修復作業をして、その後は一日中太陽熱温水器

記事を読む

IMG_8119

農具小屋の塗装

こんにちは、さわでぃです。 今日は一日中農具小屋の塗装をしました。 1-5時限:農具小屋の塗

記事を読む

PAGE TOP ↑