自分たちが住む家 食べる食糧 使うエネルギーをみんなでおしゃれに愉しく作る。自然の恵みで生きる感性も培う。そういう自給自足の技術と哲学と感性を実践的に修得します。いいことで愉しく稼ぐ・・自活力も学びます。仲間作りもします。

窓枠ヤスリ掛け&窓ガラスはめ込み

建築, 非電化ショップ棟造り

こんにちは、さわでぃです。
今日は窓枠のヤスリ掛け等をしました。

窓枠のヤスリ掛け

IMG_5431今日からお試し弟子体験で来たアオヤマさんに窓枠のヤスリ掛けを手伝ってもらいました。
アオヤマさんは11年近く某チェーン系ラーメン店で働いていて4月から会社を辞めて非電化工房で長期住み込み弟子をしたいとのことでした。
今は工場で餃子を作りまくる日々を送っているそうです。
 

非電化工房で長期(基本的に1年間)の住み込み弟子を希望する場合、まずは2泊3日のお試し弟子体験をしてもらうみたいです。
※時期によっては募集してないかもしれませんので、詳細は非電化工房にお問い合わせください。

非電化工房住込み弟子について

http://www.hidenka.net/recruit/wwoofer.htm
  

小上がりに巾木、角柱設置

IMG_5437小上がりに巾木と角柱を付けました。
 

IMG_5440正面の窓にガラスをはめました。
写真ではイマイチ分からないですが、一応2重ガラスになってます。

今日の作業はここまでです。
 

それでは、また!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ

関連記事

DSC_0021

伝説の一期弟子、ショップの壁パネル

こんばんわ、きんちゃんです。 今日は一時晴れ間が出て、暖かいときがありました。 やっぱり太陽

記事を読む

IMG_7143

籾殻ハウスの屋根貼り&テーブル制作

こんにちは、さわでぃです。 今日は夕方まで籾殻ハウスの屋根に杉皮を貼る作業をして、16時以降は雨が

記事を読む

IMG_4661

漆塗り講習&ドア制作&建具の色決め

こんにちは、さわでぃです。 今日は漆塗りの講習を受けた後でドア制作をしました。 漆塗り講習

記事を読む

IMG_4587

窓制作(7日目)&飾り巻き寿司パーティ

こんにちは、さわでぃです。 今日も窓制作をして、夜は飾り巻き寿司パーティをしました。 窓制作

記事を読む

IMG_1616

コンクリート打ち&ブロック積み

こんにちは、さわでぃです。 今日は一日中コンクリート打ち&ブロック積みをしました。 5/9のコン

記事を読む

IMG_8119

農具小屋の塗装

こんにちは、さわでぃです。 今日は一日中農具小屋の塗装をしました。 1-5時限:農具小屋の塗

記事を読む

IMG_4383

屋根パネル、一つ設置

こんにちは、さわでぃです。 今日は、屋根パネルを一つだけ設置しました。 屋根パネル設置 昨

記事を読む

IMG_4483

今日も窓制作

こんにちは、さわでぃです。 今日も先週に引き続き窓を制作しました。 窓制作 ひとまず正面の

記事を読む

IMG_5860

床、破風、鼻隠しの塗装

こんにちは、さわでぃです。 今日は床、破風、鼻隠しの塗装をしました。 床の塗装 昨日に引き

記事を読む

IMG_4839

ようやく、正面ドア取り付け完了!

こんにちは、さわでぃです。 今日は正面ドアの取り付けと、外廊下の部材の塗装をしました。 正面

記事を読む

PAGE TOP ↑