自分たちが住む家 食べる食糧 使うエネルギーをみんなでおしゃれに愉しく作る。自然の恵みで生きる感性も培う。そういう自給自足の技術と哲学と感性を実践的に修得します。いいことで愉しく稼ぐ・・自活力も学びます。仲間作りもします。

窓枠ヤスリ掛け&窓ガラスはめ込み

建築, 非電化ショップ棟造り

こんにちは、さわでぃです。
今日は窓枠のヤスリ掛け等をしました。

窓枠のヤスリ掛け

IMG_5431今日からお試し弟子体験で来たアオヤマさんに窓枠のヤスリ掛けを手伝ってもらいました。
アオヤマさんは11年近く某チェーン系ラーメン店で働いていて4月から会社を辞めて非電化工房で長期住み込み弟子をしたいとのことでした。
今は工場で餃子を作りまくる日々を送っているそうです。
 

非電化工房で長期(基本的に1年間)の住み込み弟子を希望する場合、まずは2泊3日のお試し弟子体験をしてもらうみたいです。
※時期によっては募集してないかもしれませんので、詳細は非電化工房にお問い合わせください。

非電化工房住込み弟子について

http://www.hidenka.net/recruit/wwoofer.htm
  

小上がりに巾木、角柱設置

IMG_5437小上がりに巾木と角柱を付けました。
 

IMG_5440正面の窓にガラスをはめました。
写真ではイマイチ分からないですが、一応2重ガラスになってます。

今日の作業はここまでです。
 

それでは、また!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ

関連記事

IMG_4383

屋根パネル、一つ設置

こんにちは、さわでぃです。 今日は、屋根パネルを一つだけ設置しました。 屋根パネル設置 昨

記事を読む

IMG_5370

床貼り80%完了

こんにちは、さわでぃです。 今日は床板貼りと東面ドアのドアノブ取り付けをしました。 床板貼り

記事を読む

IMG_4688

足踏みミシンリストア講習&ドア制作

こんにちは、さわでぃです。 今日は足踏みミシンのリストア方法を教えてもらい、その後は引き続きドア制

記事を読む

IMG_5832

床、窓/ドア枠、角柱の塗装

こんにちは、さわでぃです。 ショップ棟もいよいよ今週で完成の予定。 今日は床、窓/ドア枠、角柱の

記事を読む

IMG_3202

壁パネルの設計図、やり直し

こんにちは、さわでぃです。 先週非電化ショップ棟の壁パネルを作り始めたところ、設計図の寸法が幾つか

記事を読む

IMG_5498

漆喰塗り開始!

こんにちは、さわでぃです。 今日は内壁に漆喰を塗っていきました。 漆喰塗り 昨日の夜から東

記事を読む

IMG_4721

ドア制作&籾殻ハウスの傾き修正

こんにちは、さわでぃです。 今日はドア制作を少しだけやって、午後は籾殻ハウスの傾き修正作業をしまし

記事を読む

IMG_5530

今日も内壁の漆喰塗り

こんにちは、さわでぃです。 今日も内壁の漆喰塗りをしました。 漆喰塗り 今日は東面、正面の

記事を読む

IMG_4749

窓、ひとつだけ取り付け完了!

こんにちは、さわでぃです。 今日はドア・窓をサンダーで削って綺麗にして、窓を一つだけ建物に取り付け

記事を読む

IMG_1366

太陽熱温水器制作&デッキ修復

こんにちは、さわでぃです。 今日は太陽熱温水器の部材の切り出しをして、余った時間でデッキ修復をしま

記事を読む

PAGE TOP ↑