正面ドアのドア当て設置など
こんにちは、さわでぃです。
今日は正面ドアにドア当てを設置したりしました。
正面ドアのドア当て設置
昨日に続きお試し体験弟子のアオヤマさんに手伝ってもらい、正面ドアに取り付けるドア当てを切り出します。
アオヤマさんにはスライド丸ノコ、ドリルドライバー、インパクトドライバーの使い方を覚えてもらいました。
正面ドアのドア枠にドア当てを取り付けました。
2015年3月20日時点のショップ棟正面です。
このペースだと来週あたりには外壁塗装に入れるかなぁ。
それでは、また!
![]() |
関連記事
-
-
田んぼのチェック&納屋・カフェテーブル作り
こんばんわ、きんちゃんです。 梅雨の合間の晴れ具合に夏の足音を感じる 爽やかな日々ですね。
-
-
壁パネル(後面、側面)組み立て完了!
こんにちは、さわでぃです。 今日は非電化ショップ棟の壁パネルの組み立てをしました。 1-5時
-
-
北側窓設置&外廊下の階段設置
こんにちは、さわでぃです。 今日は北側窓設置と外廊下の階段設置作業をしました。 北側窓設置
-
-
屋根パネルの部材切り出し&チェーンソーの目立て
こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中に屋根パネルの部材を切り出して、午後は母屋に飾っていたクリ
-
-
初めての漆喰塗り&田んぼの荒起こし
こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中は漆喰塗りをして、午後は昨日に引き続き田んぼの荒起こしを
-
-
非電化ショップ棟の柱・土台の切り出し
こんにちは、さわでぃです。 今日は、非電化ショップ棟の柱と土台の切り出し・設置をしました。
- 前へ
- 窓枠ヤスリ掛け&窓ガラスはめ込み
- 次へ
- 青棚置いてみました、が
