自分たちが住む家 食べる食糧 使うエネルギーをみんなでおしゃれに愉しく作る。自然の恵みで生きる感性も培う。そういう自給自足の技術と哲学と感性を実践的に修得します。いいことで愉しく稼ぐ・・自活力も学びます。仲間作りもします。

今日も内壁の漆喰塗り

建築, 非電化ショップ棟造り

こんにちは、さわでぃです。
今日も内壁の漆喰塗りをしました。

漆喰塗り

IMG_5530今日は東面、正面の壁に漆喰を塗っていきます。
昨日から2泊3日のお試し弟子体験で来たチヒロさんにも手伝ってもらいました。
 

IMG_5540IMG_5546ひとまず全部の壁の下塗りまで完了しました。
まだ凸凹してたりして綺麗じゃないので、明日以降仕上げ塗りをする予定です。
 

それでは、また!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ

関連記事

IMG_4661

漆塗り講習&ドア制作&建具の色決め

こんにちは、さわでぃです。 今日は漆塗りの講習を受けた後でドア制作をしました。 漆塗り講習

記事を読む

IMG_3407

白菜収穫&籾殻調達

こんにちは、さわでぃです。 今日は、白菜を全て収穫してから、非電化ショップ棟の床・壁・屋根パネルに

記事を読む

IMG_5370

床貼り80%完了

こんにちは、さわでぃです。 今日は床板貼りと東面ドアのドアノブ取り付けをしました。 床板貼り

記事を読む

IMG_4764

ドアの取り付けなど

こんにちは、さわでぃです。 今日も引き続き建具の取り付け作業をしました。 ドア・窓の取り付け

記事を読む

IMG_1960

黙々モルタル塗り&那須山温泉

こんにちは、さわでぃです。 今日は一日中、駐車場前のブロック塀のモルタル塗りをしました。 1

記事を読む

IMG_4587

田んぼの畦塗り&建築座学(小屋つくり)

こんにちは、さわでぃです。 今日の自給自足大学の授業は、午前中は雨の中4つ目の田んぼの畦塗りをして

記事を読む

IMG_8578

田んぼの除草&アンティーク椅子仕上げ&農具小屋仕上げ

こんにちは、さわでぃです。 今日は、みんなで1枚目の田んぼの除草を終らせてから、2チームに分かれて

記事を読む

IMG_5282

農具小屋の基礎つくり

こんにちは、さわでぃです。 今日の自給自足大学の授業は、農具小屋の部材切り出しと、基礎つくりをしま

記事を読む

IMG_0779

炊事場の屋根貼り・ペンキ塗り&地方で仕事を創る塾(第12期)7日目

こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中は炊事場の屋根貼りとペンキ塗りをして、午後は地方で仕事を創

記事を読む

IMG_5860

床、破風、鼻隠しの塗装

こんにちは、さわでぃです。 今日は床、破風、鼻隠しの塗装をしました。 床の塗装 昨日に引き

記事を読む

PAGE TOP ↑