初めての太陽光発電授業
こんにちは、さわでぃです。
今日は一日中、太陽光発電の座学授業でした。
自給自足 今日の授業
1-5時限:太陽光発電の座学授業
午前中はムーミンハウスで太陽光発電の座学授業です。
太陽光発電の授業は今日が初めて。
自給自足大学卒業後はできればエネルギー自給生活がしたいので、この授業は力が入ります。
とはいうものの、
「直流と交流」「電流・電圧・電力・電力量・抵抗」「オームの法則」「直列・並列」等々、中学生の時以来に聞く用語ばかりで思い出すのに一苦労です。
(というか、全く思い出せません)
でも、普通に面白いです。
午後は、非電化工房母屋で引き続き太陽光発電の座学授業です。
演習問題を中心に行いました。
電流、電圧、電力の違いがほんの少しだけ分かった気がします。
自給自足 今日のまとめ(メモ)
電気用語
それでは、また!
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
-
-
油かすぼかし作り&太陽光発電座学&畑(秋冬野菜)作業
こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中は油かすぼかし作りと太陽光発電の座学授業をして、午後は畑
-
-
肥料の座学&合宿所の電気、太陽光発電切り替え完了!&きんちゃんの誕生日会
こんにちは、さわでぃです。 今日は夕方まで堆肥の勉強をして、その後で合宿所の電気を太陽光発電に切り
-
-
一日中太陽熱温水器制作
こんばんわ きんちゃんです。 僕は寒さに弱いので、涼しい那須高原で、すでにセーターにダウンジ
-
-
初めての稲刈り&太陽熱温水器制作
こんにちは、さわでぃです。 今日は昼過ぎまで稲刈りをして、その後で太陽熱温水器制作(微修正)をしま
-
-
コンクリート打ち&かなづち・ノコギリ・インパクトドライバー黙々練習
こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前はコンクリート打ち(整地等)を行い、午後は雨が降ってきたの
-
-
田んぼの草刈り&太陽光発電(合宿所の電力調査、太陽光発電接続テスト)
こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中に田んぼの草刈りをして、午後は太陽光発電の授業(合宿所の
-
-
ロケットストーブつくり(レクチャー)、種籾蒔き
こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中はロケットストーブのつくり方についてレクチャーを受け、午
-
-
アートな竃、ほぼ完成&デッキ修復
こんにちは、さわでぃです。 今日は昨日に引き続き2チームに分かれて竃作りとデッキ修復をしました。
-
-
デッキ修復&太陽熱温水器制作
こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中1時間だけデッキ修復作業をして、その後は一日中太陽熱温水器