初めての建築図面
こんにちは、さわでぃです。
今日は午前中は2チームに分かれて田んぼ作業&ブロックの漆喰塗りをして(自分は漆喰塗りチームでした)、午後は建築の図面のお勉強をしました。
1-2時限:田んぼ作業&ブロックの漆喰塗り
午前中はブロック塀の漆喰塗りをしました。
作業内容は昨日までと特に変わりはなく、みんなで黙々と漆喰を塗っていきました。
3-5時限:建築図面のお勉強(座学)
近々、小さな小屋を建てる実習があります。
今日はみんなでダイニングテーブルを囲んで、小屋の設計図を書くために必要な基礎知識(図面の書き方)の勉強をしました。
近々、こんな感じの小屋を建てるそうです。
3畳程の小さな小屋とはいえ、初めてのセルフビルドでの家つくりなので、テンション上がります!
授業が始まって早々、藤村先生が何の前置きも無くダイニングテーブルに椅子をのっけて「これを書いてください」と言いました。
椅子の絵 その1(さわでぃ作)
こういう感じで絵を描くのは十何年振りとかなので、線がちょっと曲がってますね。
へたくそですね。
続いて、「これを書いてください」と藤村先生。
椅子の絵 その2(さわでぃ作)
続いて、「裏にして書いてみましょう」と藤村先生。
椅子の絵 その2(裏バージョン)(さわでぃ作)
続いて、「この箱を書いてみましょう」と藤村先生。
箱の絵(さわでぃ作)
続いて、「卓上蛍光灯の正面、真横、真上から見た状態を書いてみましょう」と藤村先生。
卓上蛍光灯の絵(さわでぃ作)
いつまで絵描きが続くんだろうと思っていたところで、藤村先生に透視図(パース)という図面の書き方を教えて頂きました。
最後に、小屋の設計図の書き方をざっくりと書きながら教えて頂き、今日の授業は完了です。
久々に絵を描いたりして、ちょっと面白かったです。
もう少し勉強して、将来自分が住む家の設計図をサラッと書くことができるようになれたらいいですね。
夕食後:ビバホームにて
夕食後、蚊帳と田植え靴を買いにきんちゃん&ともちゃんと一緒にきんちゃんの車で黒磯のビバホームに行きました。
買い物をした後に、車のエンジンを入れたところ、バッテリーがあがっていてエンジンがかからず。。
どうしようかと立ち往生していたところ、たまたま通りかかった優しい感じのおじさまが、
「余ってるバッテリーがあるから使いなよー」
と言って、バッテリーを譲ってくれ、バッテリー交換までしてくれました。
いやー、とても助かりました!
おじさま、ありがとうございました!
この優しさは見習わないとですね。
自給自足 今日のまとめ(メモ)
図面の書き方
- 全体図
- 部品図
全体図の書き方
- 見取り図(斜視図)
- 透視図(パース)
- 投影図(三角法図面)→ 平面図、側面図、立面図(正面図)
それでは、また!
関連記事
-
床パネルにフタと、天井パネル切り出し。進路面談
こんばんわ、きんちゃんです。 昨日、籾殻を満載した床パネルにベニヤでフタをし、コーススレッドを
-
田んぼのチェック&納屋・カフェテーブル作り
こんばんわ、きんちゃんです。 梅雨の合間の晴れ具合に夏の足音を感じる 爽やかな日々ですね。
-
床パネル設置&壁パネル制作
こんにちは、さわでぃです。 今日は非電化ショップ棟の床パネル設置と壁パネル制作をしました。
-
窓制作(6日目)&ストローベイルハウスの屋根補修
こんにちは、さわでぃです。 今日は引き続き窓制作をしました。 最近ブログの登場が少なかったと
-
正面ドアのガラスはめ込み&巾木塗装
こんにちは、さわでぃです。 今日は正面ドアにガラスをはめたり、巾木の塗装をしたりしました。
-
非電化ショップ棟、遂に完成!
こんにちは、さわでぃです。 今日は正面ドアの上に「SHOP」のロゴを入れたりしました。 「S
-
非電化ショップ棟の基礎作り
こんにちは、さわでぃです。 今日は一日中、非電化ショップ棟の基礎作りをしました。 1-5時限