非電化ショップ棟の柱・土台の切り出し
こんにちは、さわでぃです。
今日は、非電化ショップ棟の柱と土台の切り出し・設置をしました。
1-5時限:非電化ショップ棟の柱・土台の切り出し
空は晴れてるのに小雨が降ったり止んだりのおかしな天気のなか、束柱の高さの計測が終わりました。
束柱を28個切り出して、防腐剤を塗っていきます。
ある程度防腐剤が乾いたところで、ひとまず束柱を置いてみました。
束柱同士の高さを水平器で確認したところ、
28箇所全ての束柱の水平が取れてました!
束柱の高さは問題なさそうで、ホッと一息。
2014年11月15日時点の非電化ショップ棟建設現場です。
束柱28個と土台を1つ置いたところで暗くなってきたので終了です。
明日は束柱の位置を確定させて土台を柱に打ち付けて基礎を完成させる予定です。
それでは、また!
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
-
-
田んぼのチェック&納屋・カフェテーブル作り
こんばんわ、きんちゃんです。 梅雨の合間の晴れ具合に夏の足音を感じる 爽やかな日々ですね。
-
-
建具のペンキ塗り&取り付け
こんにちは、さわでぃです。 今日は建具の塗装・取り付けをしました。 建具の塗装・取り付け
-
-
北側窓の調整&外廊下設置
こんにちは、さわでぃです。 今日は北側窓の調整(カンナ削り)と外廊下の設置作業をしました。
-
-
玉切り・薪割り&窓制作(8日目)
こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中は薪作り(玉切り・薪割り)をして、午後は窓制作をしました。
-
-
窓、ひとつだけ取り付け完了!
こんにちは、さわでぃです。 今日はドア・窓をサンダーで削って綺麗にして、窓を一つだけ建物に取り付け
-
-
非電化ショップ棟の基礎完成!
こんにちは、さわでぃです。 今日は先週に引き続き非電化ショップ棟の基礎作りをしました。 1-
-
-
壁パネル(側面その2)の組み立てなど
こんにちは、さわでぃです。 今日は非電化ショップ棟壁パネルの部材切り出し、組み立てをしました。
-
-
ドア制作&建具ペンキ塗り
こんにちは、さわでぃです。 今日は一日ドア制作をしました。 何気に今日はバレンタインデ
-
-
家の基礎作り(丁張り)
こんにちは、さわでぃです。 今日は家(Non-electric Passive Solar Hou